景品表示法に基づく表示「本サイトには管理者厳選推奨のプロモーションが含まれています。」 新サーバー sv14172

明日の記憶

明日の記憶

若年性認知症の怖さ

映画 明日の記憶 (あしたの記憶)

若い働き盛りの男が、まさかの認知症

認知症が40歳代の男性をいきなり襲う。仕事ができる広告会社の営業部長、妻子持ちだが家庭を顧みる余裕がないほど忙しく働いている最中の出来事だった。

  • 大事なミーティングを忘れてすっぽかしたり、
  • 部下の顔が思い出せなくなる
  • 物忘れがひどくなると同時に、めまい、幻覚といった不可解な体調不良が襲う。
  • 仕事で外出して道に迷う

男は病院で若年性アルツハイマー病と診断される。現代医学では完治する方法がないと言う。そもそも人は何故?認知症になるのかその原因が不明だ。進行を抑える治療を受けるものの今まで通り会社で働いて家族を養う訳には行かなくなる。恐ろしいのは記憶も認知力も一度に失う訳ではないので

壊れていく自分

家族に負担や迷惑をかける自分

そんな自分と向き合まなければならない事だ。

焦り恐怖絶望に苛まれる


幸いにも愛する妻が支えてくれる。病気なのだから無理する事はない。本人も自分のしたことを忘れてしまわない様にメモするなど努力する。このまま平穏に生きて行けたらと誰もが思う。

しかし現実は残酷だ。

アルツハイマー型認知症は進行する。

衝撃の現実が妻を打ちのめす。

明日の記憶 (あしたの記憶)という映画をご存知でしょうか。荻原浩の小説で2006年に渡辺謙と樋口可南子が出演した映画です。頭がボケる、認知症は65歳以上の高齢者だけではなく働き盛りの現役世代でも発症するという現実をモチーフに描かれたストーリーでした。知らないうちに自分の脳内で進行していた認知症、完治は望めないと現実に絶望し、錯乱し自暴自棄になりながらも夫婦で乗り越えていくというこのお話、とてもよくできた名作でしたし渡辺謙と樋口可南子の演技も真に迫る名演でした。

当人と家族にとっては辛い現実を残酷に描くだけではなく”一番大事なものを失った時、一番大切なものが見えてくる”というこの作品のメッセージ。

認知症にかかっている人や支えている人達にとっては一つの希望ではあったと思います。

 

[戻る]